『お子様連れでのご利用方法』
2013年09月20日
朝の日課✿
おはようございます(*^^)
前にもちょこちょこ紹介しましたが、MAINANA、
お店の外にも中にも観葉植物を置いています
植物好きな母が、観葉植物たちのディスプレイと管理を
してくれているのですが(^^♪
そのおばぁば(母)のことが大好きな息子ちゃん。
よく一緒についていってお水かけの様子を見ていたんです

すると、最近からコップやデッカイジョロで水かけのマネをしたり、
時にはいつの間にか自分で水を入れてかけてることも!
その姿・・・すっご~く可愛い(≧▽≦)
でも・・・よたよた歩きの1歳児のやることなので、当然。。。
まわりは水びたし!!
しかも身体に対してジョロも大きい分、水はねが激しい
毎回、キャー

ちょっと待って~・・・状態に(笑)
でも!思い出しました
家にある砂場セットの中にちっちゃいジョロがあったのを
さっそく、今週からそのジョロでお水かけを楽しんでいま~す(^^♪
でもやっぱりかけ終わったあと、本人はビショビショですが(笑)
そして水かけが終わったあとは・・・
自分で考えて、こんな所にお片付け
なんか可愛いアクセントになっちゃいました



前にもちょこちょこ紹介しましたが、MAINANA、
お店の外にも中にも観葉植物を置いています

植物好きな母が、観葉植物たちのディスプレイと管理を
してくれているのですが(^^♪
そのおばぁば(母)のことが大好きな息子ちゃん。
よく一緒についていってお水かけの様子を見ていたんです


すると、最近からコップやデッカイジョロで水かけのマネをしたり、
時にはいつの間にか自分で水を入れてかけてることも!
その姿・・・すっご~く可愛い(≧▽≦)

でも・・・よたよた歩きの1歳児のやることなので、当然。。。
まわりは水びたし!!
しかも身体に対してジョロも大きい分、水はねが激しい

毎回、キャー



でも!思い出しました

家にある砂場セットの中にちっちゃいジョロがあったのを

さっそく、今週からそのジョロでお水かけを楽しんでいま~す(^^♪
でもやっぱりかけ終わったあと、本人はビショビショですが(笑)
そして水かけが終わったあとは・・・
自分で考えて、こんな所にお片付け

なんか可愛いアクセントになっちゃいました




Posted by MAINANA Relaxation Room at 09:03│Comments(0)