お子様連れでご来店予定の方はお読みください。
お子様連れでのご利用方法
     

2013年03月13日

伝える・受け取る

オーナーのナナです!
いつも子どもの伝えることを、素直に受け取れる親でありたいと思っているのですが、
気づかないうちに、大人のフィルターを通してしまっている自分に気が付きました。

少し前の話。お休みの日に家族で昼食をすませた後、ドライブに出掛けました車ぶーん
飲み物でも買おうかとコンビニに寄ったのですが、息子が「母さん、これおいしそう!」
とお菓子を指さしました。
私は「え~!まだ食べたいの~びっくり!」と答えました。
普通の会話ですよね。
そのまま買い物を続けながら、おいしそうなお菓子をみつけた私は、「これおいしそう!」
と息子に言いました。

その時に気づいたんですコレ!びっくり!
息子は、「これ“食べたい”」と言ったのではなく、“おいしそう”と言ったのです!

私は先走って、答えてしまったんですねびっくり
息子はただ『おいしそうだね』と私に伝えたただけ。
『ほんとだ!おいしそう(^^♪』と素直に共感できればなんだか通じ合えた会話になったかな。

この時に、知らず知らずの内に人の言っている事に自分の解釈で色をつけてしまっている
事に気が付きました。

そっか~!もっとシンプルなんだねキラキラ 


反省もたくさんありますが、子育てを通して気づくチャンスがあること、息子達と一緒に成長
できる事が幸せですね(´∀`)



Posted by MAINANA Relaxation Room at 16:21│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。