『お子様連れでのご利用方法』
2013年02月20日
温かな手
オーナーの次男も毎日すくすく成長
まだ2か月前なのに、“3ヶ月くらい??”と
聞かれるほど(笑)
私の長男も、オーナーの長男、次男も大きい方。
けして、大きく生まれたわけではないですが。。
保育園に勤めていて頃、“手や、足はとびだした脳”
と聞いたことがあります。
そう言われるほど、手足、肌への刺激が体の成長を
促すって事なんですよね。
それに、肌と肌の触れ合いって、心と心のつながりも
感じられるもの。
それが、大好きな人達からの刺激となれば、
体だけでなく情緒の安定、こころの成長にも
つながっていくのだと思います(^-^)
そう考えていると、大家族の中で毎日みんなに
“かわいい~”とすりすり
抱っこされて
育っている我が子・甥っ子達
まさに、“みんなの温かな手(愛情)”のおかげで、
こんなに大きくなっているんだな・・・・と(^^♪
いやぁ~幸せですね
自分の子どもを通して、ベビーマッサージって本当に
いいんだなぁ~と、改めて感じている私です(*^^)v
最近は、抱き癖がつくことなんてない。子どもが満足する
までたくさん抱っこしてあげてと言われてもいますよね
忙しい子育ての中ですが、出来るときに我が子と
たくさん触れ合ってみてください(^^♪
私は、元気がないときや、疲れたときには
息子にぎゅ~っと抱きしめてもらってます
子どもの力ってすごいですよね
ぎゅ~ってされると、疲れていても自然と
笑顔になりますよ(*^^)v

まだ2か月前なのに、“3ヶ月くらい??”と
聞かれるほど(笑)
私の長男も、オーナーの長男、次男も大きい方。
けして、大きく生まれたわけではないですが。。
保育園に勤めていて頃、“手や、足はとびだした脳”
と聞いたことがあります。
そう言われるほど、手足、肌への刺激が体の成長を
促すって事なんですよね。
それに、肌と肌の触れ合いって、心と心のつながりも
感じられるもの。
それが、大好きな人達からの刺激となれば、
体だけでなく情緒の安定、こころの成長にも
つながっていくのだと思います(^-^)
そう考えていると、大家族の中で毎日みんなに
“かわいい~”とすりすり

育っている我が子・甥っ子達

まさに、“みんなの温かな手(愛情)”のおかげで、
こんなに大きくなっているんだな・・・・と(^^♪
いやぁ~幸せですね

自分の子どもを通して、ベビーマッサージって本当に
いいんだなぁ~と、改めて感じている私です(*^^)v
最近は、抱き癖がつくことなんてない。子どもが満足する
までたくさん抱っこしてあげてと言われてもいますよね

忙しい子育ての中ですが、出来るときに我が子と
たくさん触れ合ってみてください(^^♪
私は、元気がないときや、疲れたときには
息子にぎゅ~っと抱きしめてもらってます

子どもの力ってすごいですよね

ぎゅ~ってされると、疲れていても自然と
笑顔になりますよ(*^^)v
Posted by MAINANA Relaxation Room at 12:00│Comments(0)