お子様連れでご来店予定の方はお読みください。
お子様連れでのご利用方法
     

2012年11月10日

混合肌のケア

肌質別のスキンケア紹介。今日は、混合肌についてお話しますネ(^-^)


混合肌タイプ
頬や口周りなどのUゾーンはカサつくのに、おでこから鼻にかけてのTゾーンは
毛穴が目立って脂浮きしやすい。2つのタイプが存在するのがこの肌の特徴です。
肌トラブルも多く、日本人に最も多いとされるタイプです。




混合肌の原因
季節の変わり目に生じる気温や湿度の変化に肌が対応しきれなかったり、生活環境
やホルモンバランスの乱れが原因として挙げられます。また、肌質の思い込みは、片
寄ったスキンケアにつながり、より不安定な肌質を招いてしまうことになります。




☆スキンケアのポイント☆
肌の状態を均一に整えるケアを心がけてください。保湿効果のある化粧水で顔全体を
均等に潤して、その後部分に応じたケアを行いましょう。乾燥が気になる部分には保湿
効果の高いクリーム、脂浮きが気になる部分には皮脂をコントロールしてくれる美容液
を使い分けるのもいい方法です。




混合肌におすすめのアロマオイル
ゼラニウム、ローズウッド、ラベンダーなど




次回は、脂性肌タイプのケアについてお話しますね。





同じカテゴリー(スキンケア)の記事
脂性肌のケア
脂性肌のケア(2012-11-12 20:05)

普通肌のケア
普通肌のケア(2012-11-09 19:52)

乾燥肌のケア
乾燥肌のケア(2012-11-08 19:43)

肌質チェック☆
肌質チェック☆(2012-11-07 20:06)


Posted by MAINANA Relaxation Room at 20:03│Comments(0)スキンケア
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。