お子様連れでご来店予定の方はお読みください。
お子様連れでのご利用方法
     

2012年10月22日

ベビーマッサージ

今日は、ベビーマッサージについて少しお話したいと思います(^-^)



ベビーマッサージの歴史

ベビーマッサージはアフリカの一部地域、アジア(インド・バリ)、中央アメリカ、
南米アメリカなどでは古くからおこなわれてきました。

ベビーマッサージの目的の1つに『丈夫な子に育てる』ということがあります。
皮膚を刺激することにより、脳へ刺激を伝達し、内部環境を維持しようとする
機能(自律神経・ホルモン・免疫)に働きかけ、自然治癒力を高めます。

食糧や、医療が十分でない国の母親達の命の知恵です。



  理念

理屈はいろいろとありますが、大事なのは我が子との心の通ったコミュニケー
ションだと考えております。
ベビーマッサージはその手段の一つです。
赤ちゃんは、ただお母さんに愛を伝えるために、最初から意思を持って産まれ
てきます。
愛のやり取りを通して心がつながり、『愛を伝える使命』が幼い時期に伝わると、
その後、我が子は『自分の使命』へ向かっていけるのです。

小さい時から愛情をたっぷり受けた子は、愛すること、愛されることがわかり、
勇気をもって幸せに向かっていけると信じています。






季節の変わり目で体調を崩しやすいこの時期。ベビーマッサージを利用してみてはいかがですか?





Posted by MAINANA Relaxation Room at 20:13│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。