夏休み疲れ解消に!!

MAINANA Relaxation Room

2013年09月04日 14:47

9月に入ってまだ4日ですが。。。 だんだん女性のお客様からのご予約が
増えてきそうな感じ(^^♪

8月は、夏休みだからか?女性よりも男性のお客様が多かったんです
やっぱり、夏休みで子どもが家にいると一緒に過ごしたいですよね(^^♪

まぁ、ず~っと一緒にいることになるので家事・育児に休みがなくなる分、
疲れもあるとは思いますが。。。(^_^;)

でも子どもがいなくても夏休みシーズンって、遠出ドライブ、お祭り、海、旅行・・・
とお出かけしたくなっちゃいますよね


小さい頃からお出かけが大好きなMAINANA家族。
先週末、7家族(大人16人、子ども6人の計22人)でペンションにお泊り
してきましたよ

向かっている途中で一台車が故障したり、車に乗せていたお水(20ℓ)が
他の荷物におされ、車内(荷台)が浸水していたり。。。
大事な夕飯のお米を家に忘れ、取りに戻ったり 
と、ハプニング続出

なかでも、歩いたばかりのよちよちなのに、楽しい~とお兄ちゃん達に
ついていった息子1歳。
転んで救急受診。 左の鎖骨骨折(ー_ー;)

いやぁ~なんだかバタバタ続きの一泊二日でした(^_^;)
でも、楽しかったぁ~(^^♪
来年は、もっとのんびり満喫できるようにリベンジしたいです

幸い、息子も本当に鎖骨骨折してるのかってくらい機嫌よく
相変わらず動くまわってるし
抱っこの時もおしりから持ち上げるようにすると痛くないようで、全然平気
いつも通り“抱っこ”とみんなに甘えまくってます(*^^)v

病院で“子どもは2週間くらいでモヤモヤっと新しい骨が出来てくるよ”って
言われたのですが、息子の動きを見ていると、本当に日に日に、目に見えて
症状が改善していってるのを感じます
2日目以降は痛みどめもいらないほど。

子どもの回復力ってすごいですネ


回復力といえば・・・
夏を満喫した分、9月は夏休み疲れも出てきたりしますよね

子ども達は、一日たっぷり睡眠をとるとびっくりするぐらい“回復”して
次の日には元気いっぱいになってたりしますが~(@_@;)

大人って、一日寝たくらいじゃそう回復しないこと多くないですか?(^_^;)

そんな時は、マッサージで体をほぐしながら、の~んびりしてみるのもアリ
ではないでしょうか~(^^♪
     

あ、子どもは“回復”が早いといっても、やっぱり、“十分な休息”は必須ですよ
MAINANA、 ベビーマッサージ、キッズタッチ もオススメです(^^♪

ベビーマッサージ、キッズタッチは、私たちが直接マッサージをするのではなく
お母さんにやり方を教え、お母さんが我が子にマッサージします✿
(お母さんだけでなく、お父さん、おばあちゃん、おじいちゃん・・・でもOKですョ)









関連記事